本文へスキップ
東京大学大学院工学系研究科 国際工学教育推進機構 ものづくり部門
English
フルテック 高温管状電気炉 FT-1650-80R
概要
真空中または各種雰囲気で,試料を焼成及び焼結することができる高温管状炉である.最大温度1,500℃まで加熱が可能であり,高精度な温度調節 を行うことができる.炉内寸法は,φ70×150mmである.
想定される利用対象
コンパクトで,真空・雰囲気で焼成が可能である.金属の熱処理やセラミックスの焼結など,広範囲の加熱処理が可能である. 想定される製品としては,セラミック,金属3Dプリンタ造形品の仕上げ等が考えられる.
設備紹介に戻る
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
ものづくり部門概要
ものづくりフライデー
工房紹介
ものづくり実験工房
機械加工関係
3Dプリンタ関係
インキュベーション
学生支援実績
利用規程
お問い合わせ
バナースペース
アクセス
東京大学
大学院工学系研究科
国際工学教育推進機構
ものづくり部門
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1
工学部8号館
TEL 03-5841-8800