本文へスキップ
東京大学大学院工学系研究科 国際工学教育推進機構 ものづくり部門
English
TOPICS
ご相談・ご依頼等の際は必ず
問い合わせフォーム
により事前にご相談ください
※
精密工学専攻・精密工学科の方
は、
「精密工作工房」(工学部14号館地下1階)
へご相談ください。
※主にご自身での作業や加工等を希望される方、または課外活動などで活動場所をお探しの方は
メカノデザイン工房(工学部8号館地下2階(0069室)
)も相談先としてご検討ください。
※
理学系研究科・理学部の方
は、理学部共通の試作室である
「物理学専攻 試作室」(理学部1号館中央棟 地下1階 B138号室)
へ先にご相談ください。
機械加工関係は
工学部5号館024号室
、3Dプリンター関係は
工学部5号館434号室
で受け付けております
ものづくりフライデー4については
こちら
から
ARLISSなどの昨年度の支援実績は
こちら
から
NEWS
新着情報
2025年4月3日
利用申請書が改定されました。
2024年8月1日
利用料金表が改定されました。
利用規程(学内のみ)
からご確認ください。
2024年4月1日
メンバー変更に伴い、書式類が改定されました。
利用規程(学内のみ)
からご確認ください。
2023年4月1日
ものづくり部門は5号館に移転いたしました。機械加工は地下1階 024号室、3Dプリンタは4階434号室までお越しください
2022年12月9日
工作依頼書が改訂されました
2022年11月1日
芸文社の雑誌
Nostalgic Hero 2022年12月号
にベンチャー工房に関する記事が掲載されました
2021年9月27日
外部のベンチャー企業が利用できる
ベンチャー工房
に関する情報を追加しました
2021年4月21日
Webサイトが更新されました。利用規程が改定になりました
⇒利用料金表が一部改訂
2020年4月1日
組織名が改称されました
(プロジェクト型工学教育センター → ものづくり部門)
ものづくり部門をご利用の際には利用規程をご確認ください
2019年7月5日
英語版が公開されました! ENGLISH ver. released!
2019年5月9日
サイトをオープンしました
このページの先頭へ
ナビゲーション
トップページ
ものづくり部門概要
ものづくりフライデー
工房紹介
ものづくり実験工房
機械加工関係
3Dプリンタ関係
ベンチャー工房
学生支援実績
利用規程
お問い合わせ
バナースペース
アクセス
東京大学
大学院工学系研究科
国際工学教育推進機構
ものづくり部門
〒113-8656
東京都文京区本郷7-3-1
工学部5号館
TEL 03-5841-8800